トイレ  |  戸建て

トイレの壁1面だけ叩くと軽い音が?原因は何が考えられますか?

yuuyuuni yuuyuuniさん

先日、何気なく1階のトイレの壁を叩いてみたら、1面だけ他と違う音がしました。音が表現できないのですが、他の壁とは軽いような音がしています。

トイレは西側に面しており、6年前くらいに便器の交換と床・クロスの張替えを行いました。その時は特に何も言われなかったです。

自分なりに調べてもよくわかりませんでした。

なぜ1面だけ違う音がするのか、なにか問題が起こっているのでしょうか。どなたか憶測でも結構ですので、考えられる原因を教えてください。

ちなみに家は38年の築です。

2016年11月21日 15時12分

リフォーム会社の回答

  • 株式会社近畿住設

    対応地域(大阪、和歌山)

    yuuyuuni 様

    全く気にしなくても大丈夫だと思います。
    ご自宅が木造の建物か、RC造か、S造か分かりませんが、壁の下地の違いで音が異なるだけだと思います。(木製の壁かorコンクリートの壁かorブロックの壁かor土壁か等・・・)

    もし一面だけ壁の仕様が異なっていたとしても、ごく一般的によくある事です。

     ありがとう

    2016年11月22日 15時22分

    通報する

  •   相談者
    yuuyuuni yuuyuuniさん

    株式会社近畿住設さま

    ご回答いただきありがとうございます。
    言い忘れていました。木造住宅です。
    一般的によくあることなんですね。よかったです。
    ちょっと調べたら、中の柱などが腐っていたというのが出てきたので不安でした。

    ありがとうございます。

    2016年11月22日 19時04分

    通報する

この投稿は、2016年11月21日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。