洋室(寝室・子供部屋)  |  戸建て

ガス栓の増設について

popobu2023 popobu2023さん

私は、現在5LDKの一軒家に住んでいますが、冬になりますと、エアコンの暖房を利用しています。エアコンでは、光熱費が高く、あまり暖かくありません。
そのため、子ども部屋・書斎の2部屋に対して、ガスファンヒータの導入と、断熱効果の高い窓の導入を検討しています。
現在、ガス栓は、リビングにしか無く、他の部屋にはガス栓が無いため、ガス栓の増設が必要ですが可能でしょうか。

2023年3月2日 17時19分

リフォーム会社の回答

  • NEO STUDIO

    対応地域(滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良)

    回答いたします。
    ガス栓の増設は可能です。床下で分岐して各お部屋へ持っていく形になるかと思われます。

    断熱効果の高い窓は今の時期にぜひとも導入していただきたい商品です。
    というのも今現在、国へ補助金を申請できる対象期間中で、商品グレードにもよりますが最大で費用の半分ほどを補助金から捻出することができます。

    いずれにせよ、一度現地を見させていただければ詳しい金額を提示できます。
    対応可能な地域ですので、よろしければぜひお声掛けください。

    お力になることができれば幸いです。

     ありがとう

    2023年3月2日 18時07分

    通報する

  • 有限会社 藤田ハウス 一級建築士事務所

    対応地域(滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、愛媛)

    こんばんは、popobu2023さん。
    ガスの増設は可能です。基本はガス会社さんに依頼をかけるのでよいと思います。
    気をつける点といえば、ガスの安全性もかなり高くなっていますが、換気の重要性は
    エアコンで暖を取る以上にもっと重要になりますので、
    建築してもらった会社さんや経験値の高い会社さんに頼むことも大切です。
    あと 光熱費が高いのは窓の断熱だけなく2階なら天井の断熱材の良し悪しもおおいに影響があるので確認しておくとよいでしょう。

     ありがとう

    2023年3月2日 21時29分

    通報する

この投稿は、2023年3月2日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。