塀・フェンス |  戸建て
外構のリフォームをすると固定資産税が増えますか?

リフォームをした場合、固定資産税への影響はあるのでしょうか。建売住宅を買い、特に外構周りのリフォームを検討しています。すでに固定資産税の支払いは始まっているのですが、外構に手を加えるとその分固定資産税が追徴になったりするのか心配で、リフォームするか悩んでいます。
リフォーム会社の回答
-
「固定資産税」が課税される基準は
①三方向以上を壁に囲まれている
②屋根がある
③基礎が地面に固定されている
なので、ガレージ(車庫)や物置なんかもこれに該当するので対象になります。
ガレージと言っても、カーポートはどうなの?って思いますが、
ほとんどのカーポートは側面と後面に壁がないため、固定資産税対象外ですが、
周囲を壁で囲うタイプのカーポートは固定資産税の対象になる可能性があります。
これはどうなん?って微妙な感じでしたら、富山市役所財務部 資産税課などに聞いてみられてはいかがでしょうか?基本的に外構エクステリアには固定資産税はかかりませんが。ありがとう2023年8月11日 15時55分
この投稿は、2023年8月10日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。