断熱  |  戸建て

夏の3階の高熱をなんとかしたい

本郷 本郷さん

3階建ての戸建てに住んでいます。夏場は3階は灼熱となります。エアコンをつけっぱなしにするわけにもいかず、窓を開けても暑い状況です。ルーターなど家のネットワーク機やピアノも3階に置いてあるため、故障しないか心配です。風通しをよくするなどのリフォームをして、熱が籠る状況を解消できないでしょうか。

2023年11月22日 10時04分

リフォーム会社の回答

  • こんにちは、本郷さん。
    現在の築年数がわかるとなんとなくの時代背景から推測するのですが、
    3階の灼熱の原因で一般的に考えると、断熱不足が主な原因だと思います。
    昨今の暑さから考えてれば 風通しだけでは、足りないとおもわれます。一度、建築会社さんにお願いして
    屋根裏への断熱材を入れた場合の見積もりをいくつかのパターンでしてもらうとよいのではないでしょうか。
    あとの方法として、例えばご自宅の外装や屋根の素材次第で塗装が必要な素材であれば、遮熱系の塗料を使う事で、熱を和らげることも可能ですので、問い合わせのひとつの項目にしては如何でしょうか。

     ありがとう

    2023年11月23日 23時34分

    通報する

この投稿は、2023年11月22日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。