キッチン・台所 |  戸建て
同じリフォームなのに、何故頼む業者によって値段が違うのか

同じリフォームなのに、何故頼む業者によって値段が大きく違うのですか。家も古くなってきて、キッチンをフルリフォームしようかということになりました。数社に見積もりを出してもらったところ、値段が全然違うのに驚きました。わかりやすく理由を教えていただけるとありがたいです。
リフォーム会社の回答
-
コロ助 様
リフォームの見積り金額は、業者によって異なるのは当たり前の話ですし、何も建設業に限らず、世の中全てにおいて売り手が異なると、売値が異なるのは当たり前の話です。
リフォームに使用する資材や設備機器一つをとっても、業者による仕入れ値(原価)の違いがあれば、上乗せ利益額の違いもあります。
現場職人に支払う人件費も異なれば、会社規模に応じて必要とする諸経費も異なります。
特にリフォームに関しては、お客様が依頼するのはあくまでも完成形の形のみなので、それをどの様な工程で、どの様な材料で、どの様な施工方法で完成させるかが業者によって異なると、金額が大きく異なるケースもあります。
また、親切な業者は細かい事も配慮して必要工事、必要経費と想定していても、不親切な業者はとにかく仕事を受注したいが為に安く見積もって、細かい部分まで配慮していない場合等もあります。
きちんと精査して依頼して下さい。ありがとう2024年1月30日 18時04分
この投稿は、2024年1月29日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。