お風呂・浴室・バス |  戸建て
お風呂の大きさは簡単に変えられますか

今のお風呂は、大きさが大きめです。ゆったり入れてよいのですが、洗うためにはかなり身を乗り出して洗わないと反対側に届きません。また入るときにも深さが割とあるため、これから年を取ったときに入りにくいのかなと心配しています。もっと幅を狭く、深さも浅くしておいたほうがいいのかなと思いますが、どれくらいの工事が必要か見当がつきません。簡単に大きさは変えられるものでしょうか。
リフォーム会社の回答
-
浴槽が大きめということでしょうか?
現状によっても変わりますが、タイル張りの浴室で、浴槽を交換する場合、
タイルを剥がして、給水や排水の工事をしないとできません。
コスト的にはタイルの補修等は費用が掛かります。
コストを考えると、ユニットバスに変更する方法もあります。
ユニットバスがどうしても好まない場合は、下部がユニットバスタイプの「ハーフユニットバス」もあります。
現状が、ユニットバスでも、浴槽が大きい場合は、ユニットバスごとの交換になるかと思います。
昔のお風呂だと、浴室内が寒い場合や構造躯体が傷んでいる場合もあるので
ユニットバス交換だと、サイズを選べ、段差解消等にはいい選択肢の一つかと思います。
しっかりと、断熱施工もできます。
今年度も、住宅リフォームの補助金「住宅省エネ2024キャンペーン」で、
お風呂のリフォームも補助金対象になっています。
一緒に窓を交換すると費用体効果の面でメリットがあるかと思います。ありがとう2024年4月5日 13時23分
この投稿は、2024年4月4日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。