お風呂・浴室・バス  |  戸建て

浴室内の手すりを取り付ける場所、数は決まっていますか?

もっふん もっふんさん

将来お風呂のリフォームを検討しています。浴槽内の手すりに関して、片側に1個、とカタログにはっきり書いてあるメーカーさんは本当にどちらか側に1個しかつけられないのでしょうか。それともお金を出せば両側に1個ずつつけられるのでしょうか。親がどうしても浴槽内に両側につけないと上がれない、片側に1個は嫌だとぼやいています。(※唯一両側つけられる記述があるTOTOさんは床が気に入らなくて候補にしたくないそうです)

2024年5月23日 14時24分

リフォーム会社の回答

  • こんにちは、もっふんさん。
    基本的には、オプションで付けれるものは浴槽の形などで変わってくることが多いので、地元の工務店さんに相談しながら
    色柄や多様な仕様を決める中で、両サイドに手摺を付ける事を条件にしておくといいでしょう。
    但し、工務店さんによっては、決まったメーカーしか使わない方もいらっしゃると思いますので、一緒に探してもらえる方を探しながら、工事店の親身ななってくれるところも見ながら、工事店選びをするといいと思います。
    アフターの事もあるので、施主さん側でモノを選択するより、提案してもらう方がよいと思います。

     ありがとう

    2024年5月25日 14時07分

    通報する

この投稿は、2024年5月23日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。