お風呂・浴室・バス |  戸建て
ユニットバス取り換え+坪数変更するとき

ユニットバスの取り換えに伴って0,75坪から1坪に変更したいと思っているのですが脱衣側に飛び足すか外壁側に飛び足すか迷っています。
脱衣所側の天井壊して柱入れて壁作って脱衣所が狭くなるか外壁側だと外壁壊して基礎・土台入れて天井・壁を作って脱衣所を広いまま使えるか、この先何十年と考えるとどちらがいいでしょうか
リフォーム会社の回答
-
YBさんへ
こんにちは。
今回は浴室のお話となりますが、いわゆる”間取りの変更”という事になろうかと思います。
そういう意味では只単に浴室の壁を移動するだけという御考えだけで検討すると、そこに構造的に必要な筋交いや柱があると必ずしも移設のみの検討では済まない様な気もします。
特に外壁に関してはそうした場面も多いですし、個人的には無暗な増築についてはその分の雨仕舞等諸々に建物自体への影響が大きいと思います。
そうすると内側(脱衣室側)への壁移設が有効ではありますが、その場合にも前述の構造的な部分も踏まえた上で検討されるのが宜しいでしょうね。
ちなみに脱衣室が狭くなるというにであれば、脱衣室自体の間取りも検討するのも有りかと思います。
実は最近似た様な工事を行いました。
この場合は、やはり浴室を1.0坪にし、脱衣室を拡げた場合となります。
そして、当然に構造的に大きな梁を入れたりして対応させて頂きました。
その他、もし宜しければいつでも御問い合わせ下さい。
御参考頂ければ幸いですありがとう2024年6月9日 08時23分
この投稿は、2024年6月8日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。