壁紙・クロス張替え  |  リビング  |  戸建て

エコカラットを貼りたい部分に、電気のスイッチとコンセントがありますが、綺麗に仕上がるのでしょうか。

roserose roseroseさん

エコカラットの貼りつけについて、質問です。

友人宅で、壁にエコカラットを貼っているのを見て、デザイン的にも素敵なので我が家でも貼りたいと考えています。

貼りたいと思っている部分に、電気のスイッチと、コンセントがあるのですが、その部分は避けて綺麗に仕上がるものでしょうか?

自分で貼ることも検討していますが、上記のようにコンセント部分の処理などは、やはり自分でするのは技術がいりますよね…。

もし、コンセント部分などの施工例もあれば、画像も拝見したいです。
よろしくお願いします。

2016年11月29日 11時13分

リフォーム会社の回答

  • 簡単ですよ。カッターで、定規を当てて切れば
    LIXILのエコカラットの、施工方法を見て下さい
    コンセントの、カバーやカットする道具も、出てますよ
    僕は、家中エコカラット張ってますよ
    頑張って、ご自身で、張ってみて下さい。
    インターネットで、簡単に買えますし

     ありがとう

    2016年12月3日 18時02分

    通報する

  •   相談者
    roserose roseroseさん

    ご回答ありがとうございます。
    そんなに、難しいことではないのですね!
    自分で貼る方向で検討していきたいと思います。

    まずは、ホームセンターに行って、道具等みてみます。

    2016年12月9日 11時43分

    通報する

この投稿は、2016年11月29日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。