キッチン・台所  |  戸建て

ブーツ型レンジフードからスリム型に変更できますか?

chisa chisaさん

現在レンジフードの形が(ブーツ型)と呼ばれるものを使用しています。清掃の範囲が広くなることと築年数20年を過ぎたこともありスリム型に変更したいと考えています。そこで質問なのですがブーツ型からスリム型に変更は形状変わりますができますでしょうか。またスリム型が設置可能な場合新たな電気配線等も必要になるのでしょうか

2024年8月8日 19時04分

リフォーム会社の回答

  • chisaさん

    お問合せありがとうございます。
    無垢スタイル建築設計の高橋と申します。

    キッチンのレンジフードを
    ブーツ型からスリム型に変更のご希望との事で
    工事は問題なく大丈夫かと思います。
    過去の工事でも多数、経験があります。

    現地の状況にもよりますが、
    電気配線は既存の電源を使用出来るかと思います。

    ですが、スリム型の場合、
    ダクトを新設する際に外壁の穴あけが必要な場合があります。
    既存の換気扇の穴を使用できるかどうかも
    現地の状況によります。

    また、レンジフードの形状が変わるため、
    周辺の壁の仕上げ材、タイルやパネルの工事も
    状況によっては必要となる場合があります。

    ご参考にして頂けると幸いです。

    引き続き、宜しくお願い致します。

     ありがとう

    2024年8月9日 11時08分

    通報する

この投稿は、2024年8月8日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。