トイレ  |  集合住宅(アパート・マンション)

トイレのリフォームで手洗い水栓の位置を変えることは可能か

minayo minayoさん

我が家はマンション(持ち家、7階)で、トイレは便座の真正面に手洗い水栓が付いており、そこで手を洗ってトイレを出るようになっています。
この手洗い場を便座の真正面ではなく右側の壁につけることは可能でしょうか。足元のスペースと見栄えの観点から、そのように変更できればと
思っています。また、可能であれば壁から蛇口が出ているようなスタイルにしたいです。

2024年8月19日 10時42分

リフォーム会社の回答

  • 株式会社近畿住設

    対応地域(大阪、和歌山)

    minayo 様

    お住まいがマンションとの事ですので、結論から申しますと、可能かどうかは現場の状況次第かと思われます。

    手洗器の位置を変更するわけですので、排水管や給水管の移設が必要になりますが、マンションの場合は、床下のスペースが十分確保されていないケースが殆どですので、排水管を無事移設できるかどうか、現場での判断が必要となります。

    また、それ以外の方法で、便器も交換する事で、既設の手洗器の排水管を使用せず、便器の排水管から分岐して手洗器を設置する等の方法もありますので、詳細は地元のリフォーム業者等へご相談下さい。

     ありがとう

    2024年8月21日 18時40分

    通報する

この投稿は、2024年8月19日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。