キッチン・台所  |  戸建て

世間一般の適正価格を知るにはどのような方法があるのか教えてください

きあとも きあともさん

キッチンのリフォームを考えていて、数社から見積もりを取って検討していますが、希望の商品を気に入ったメーカーの気に入った品番に指定しているために、金額が似たり寄ったりしています。この金額が、本当に適正な価格なのかどうかが分らないので決めかねています。世間一般の適正価格を知るにはどのような方法があるのか教えてほしいと思います。

2025年5月13日 10時25分

リフォーム会社の回答

  • 株式会社近畿住設

    対応地域(大阪、和歌山)

    きあとも 様

     ご相談内容を拝見致しました。
     「世間一般の適正価格」をお知りになりたいとの事ですが、具体的に「世間一般の適正価格」とは、どういった価格のことを仰られているのでしょうか?

     今回のリフォームで数社から見積りをとったと記載されておりますが、各リフォーム業者は、現場の状況等からその価格が適正だと判断して見積り金額を提示されていると思いますし、A社、B社、C社それぞれのどの金額が果たして適正かどうか判断できるのは、世界で唯一依頼したお施主様のみとなります。

     数社に依頼して似たような価格が提示されたのであれば、その金額が適正だと判断されてもよろしいかと思います。

     ありがとう

    2025年5月16日 11時23分

    通報する

この投稿は、2025年5月13日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。