窓・サッシ交換 |  お風呂・浴室・バス |  戸建て
窓の交換。現在の窓か違う窓にするか。設置や費用、防犯性について質問があります。

我が家のユニットバスの窓は、内側に倒れて半分くらい開くタイプです。丸い輪っかみたいなのが付いていてそれを引っ張ると窓が開く仕組みのものです。
雨でも天気関係なく換気のためと長期の旅行の時以外は開けていました。
そのためなのか、いざ閉めようと思ったときにかなり固く、ロックする部分もダメになっていて窓が閉まりませんでした。
交換したいのですが、また同じような窓だと閉めるのがめんどくさいので普通の横に引くタイプの窓にしようかと思っています。しかし、防犯面や費用のことを考えると、前と同じ窓のほうがいいのかとも思っています。
以上を踏まえてご質問があります。
<質問1>
横に引くタイプの窓にした場合、設置は簡単に行えるものなのか、費用はどちらが安いのか。
<質問2>
横に引くタイプの窓と今の窓のタイプ、どちらのほうが防犯性は高いのか。
どうか宜しくお願い致します。
リフォーム会社の回答
-
相談者
yuniko----nnnさん
早々のご回答ありがとうございます。
窓を交換することばかりに気がいってしまい、面格子は考えていませんでした。
防犯性が不安な場合、検討してみたいと思います!2016年12月6日 18時20分
この投稿は、2016年12月5日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。