キッチン・台所  |  戸建て

リフォーム会社はどうして特定のメーカーをすすめてくるのか?

OCS OCSさん

私はキッチンのリフォームを行いました。そこで疑問に思ったことを記載します。何業者か相見積もりをとったのですが、リフォーム会社により提案してくるキッチンメーカーが異なりました。それぞれリフォーム会社によって提案してくるキッチンメーカーの理由を知りたいです。(商品的な説明があればわかるのですが、大してどのメーカーも違いがわかりませんでした。決して商品的な良さをかんじて提案してきているとは思いません。)
やたらとそのメーカーをすすめてくる人もいたので、受注になった際には、マージンが入るのか、それとも仕入れ価格が安いのか、そんな理由が知りたいと思いました。

2025年9月11日 11時02分

リフォーム会社の回答

  • 株式会社近畿住設

    対応地域(大阪、和歌山)

    OCS 様

     ご相談内容拝見致しました。
     弊社の場合ですと、お客様の方で特にメーカーの指定が無い場合は、お客様のご要望チェックシートを参考に、一番ご要望に添った商品をご提案させていただきます。

     ご提案した商品がお客様のご要望とかけ離れていると、再度見積りの訂正の必要があり、お互いに時間のロスになるからです。

     どちらかといえば、弊社の様な形式が一般的だと思うのですが、業者がお客様の要望も聞かず、勝手に見積書を作ってくる業者はいかがなものか?と思いますが、そういう業者ばかりだったのでしょうか?

     業者が勝手にメーカーを選定するとすれば、やはり利益率が高かったり(仕入れ価格が安い)、そのメーカーの商品の扱いに慣れている、業者が仕入れ先との取り決めでノルマがある等、色々な事情があると思います。

     ありがとう

    2025年9月17日 08時13分

    通報する

この投稿は、2025年9月11日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。