洋室(寝室・子供部屋)  |  建具(ドア、間仕切り)の設置・交換・撤去  |  戸建て

WICの壁をぶち抜いて隣の洋室とつなげる場合、建物に影響はない?

ニンドー侍 ニンドー侍さん

2階建ての2階部分に洋室3部屋と納戸1部屋があります。
北東に洋室、南東に洋室、北西に洋室、南西に納戸といった間取りです。

北東の洋室には、西側に2帖のWICがあるのですが、
そのWICの隣は北西の洋室です。

このWICの壁をぶち抜いて北東の洋室とつなげたいと考えているのですが、
構造には影響しないでしょうか。

2017年1月19日 14時10分

リフォーム会社の回答

  • ヒダモク

    対応地域(茨城、栃木)

    壁の撤去箇所、箇所数にもよりますが、構造に影響はあると思います。
    耐力壁を失くしてしまう恐れがあるからです。

    建築確認申請時の平面図をお持ちでしたら、
    撤去可能な壁、不可能な壁の判断が出来ます。

    図面等が無い場合は、天井裏から確認しないと判断できません。

    現状確認をされる場合には、
    住宅診断士の資格を有する建築士に依頼されることをお薦めします。

     ありがとう

    2017年1月23日 10時46分

    通報する

  •   相談者
    ニンドー侍 ニンドー侍さん

    ご丁寧に有難うございます。検討してみます。

    2017年1月25日 10時21分

    通報する

この投稿は、2017年1月19日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。