収納 |  和室 |  戸建て
押し入れのふすまが開かなくなりました

何年も使っていなかった押し入れを開けようとしたら、ふすまが開かなくなっていました。左右どちらのふすまも固くて動きません。
ふすま屋さん(?)に来てもらえば解決すると思っていたのですが、友人にその話をしたら「家が歪んでるのかもしれないよ。見てもらったら?」と言われました。個人的には、心配しすぎじゃないか、とも思ったのですが、その押し入れにはそれほどものを入れておらず、中の荷物が原因で開かなくなったとは考えにくいようにも思えてきました。
築年数は19年、木造の2階建、問題の押し入れは1階です。
ふすま屋さんより、リフォーム業者さんのように家全体を見てもらえる会社に相談した方がいいでしょうか。
リフォーム会社の回答
-
相談者
みさきさん
この投稿は、2016年6月30日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。