畳張替え |  和室 |  戸建て
新しくして2年の畳をそのまま使うか、新しい畳に張り替えるかアドバイス下さい。

質問です。畳を新調してから2年たたないくいらいなんですが、細かい畳のクズが出てきます。ささくれのようで危なく、和室はなるべく使わないようにしています。新調してからまだ5年も経っていないのに本当にショックです...
安い畳だったからでしょうか?表替え?裏返し?をしてもいずれクズは出てくるものでしょうか。まだ張り替えるにはもったいないし、だからといって表替えをしてもまた出てくるならいっそのこと新しくしたほうがいいしなど、迷っている状態です。張替えなくてもクズがでないようにする方法があれば、安く仕上げたいのですが..何か方法はありますか?
和室の使用は比較的少ないので、このままでもいいかと思うのですが、親戚が急に泊りに来ることがあるので、できたらどうにかして解決したいです。
張り替える場合の参考に、和室の広さは6畳で、クズがでにくもの、畳の縁はあってもなくても、予算は5~10万円と考えています。宜しくお願いします。
リフォーム会社の回答
この投稿は、2017年1月31日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。