床・フローリング張替え |  洋室(寝室・子供部屋) |  集合住宅(アパート・マンション)
フローリングの上からカーペットを敷く、水とかをこぼしてもフローリングは腐らない?

フローリングの上からカーペットを敷く、水とかをこぼしてもフローリングは腐らない?
床の張替えについてのご相談があります。
現在、6帖の使っていない洋室部屋があるんですが、フローリングの床の上からびっしりとカーペットを敷き詰めようと思っています。ただ、液体をこぼしてしまったときに、フローリングまで水が浸みわたりフローリングを腐らせてしまうなどの不安もあります。
まぁその部屋に液体を持ちこまなければいい話なんですが。。
検索すると色んな人が同じような質問をしていたのですが、どれも確実ではないような気がしてご相談させていただきました。
リフォーム会社の回答
-
リフォーム会社
初めまして。
実際カーペットは水をこぼせば下にフロアーにしみていきます
しみればフロアーが腐るということは起こります
その部屋に液体どうしても必要ならクッションフロアーとかフロアータイルなど
水に強い素材でリフォーム考えたらいかがですか
ご参考までに。ありがとう2017年2月4日 13時35分
-
リフォーム会社
現場の状況が戸建てなのか、集合住宅なのか掌握できませんが、水の吸収が心配だとするとカーペットの下地防水シート系を置くか、直貼りするか考えれば良いかと思いますが?
既存のフローリングの上に先程の話の様に2㎜~3㎜程度のクッションフロアを置いてその上からカーペットのオーバーロック(廻りを縫い合わせたカーペット)した物を置くだけにするか
もしくは、CFもカーペットも直に直貼りすれば正面のカーペットの下には直に水はフローリングに浸透することはないと思います。一時的な話であれば接着剤を使わず、CFもカーペットも置くだけにした方が良いと思いますよ。将来、現在のフローリングを使われる予定があればなお良いと思います。ありがとう2017年2月7日 11時07分
-
相談者
虎たろうさん
ありがとうございます。
集合住宅に住んでいます。フローリング→クッションフロア→カーペットということでしょうか?その場合、厚みなどができ、段差などは発生するのでしょうか?2017年2月8日 10時48分