収納  |  集合住宅(アパート・マンション)

マンションのクローゼットを拡張するにはどんな工事になりますか。

じゅんじゅー じゅんじゅーさん

RC造の分譲マンションの収納拡張の件につきまして質問があります。

6帖の洋室に、天井から床まである大きなクローゼットがあります。(折れ戸にして6枚分)

パイプハンガーもついていて上部には棚もあるのですが、奥行きがあまりありません。今のところ、服やバッグその他もろもろの収納はなんとかなっているのですが、布団が仕舞えずに困っています。布団はちょっと事情があり、住んでから買い足しました。布団のことは考えていなかったので、当然入らず、今でもリビングに置いています。頻繁に使う訳ではないので、どうにかしてクローゼットに入れたいです。

そこで、クローゼットを拡張できないかと思っています。
布団を3つ折りにした時にちょうど入るくらいの広さまで。現在は1mないくらいです。

ですが、拡張するとしてもクローゼットの隣?奥?はお隣さんです...その場合こちらの6帖の部屋を少し潰すしかないのでしょうか。どういった工事になるのでしょうか。

色々無知ですいません。

2017年2月2日 12時01分

リフォーム会社の回答

  • 初めまして、株式会社ホームトラストの坪山と申します。
    奥行きが無いのであれば布団三つ折りにした寸法分、クローゼットの扉を移動して内部を拡張して、仕切り板で棚を作るのが宜しいかと思います。費用は10万位かと思います。

     ありがとう

    2017年2月5日 12時17分

    通報する

  • 株式会社橋本工務店

    対応地域(埼玉、東京、大阪)

    じゅんじゅーさん

    頻繁に使う布団でないという事ですので、布団圧縮袋などで圧縮してから立てかける要領でしたら、奥行がなくても収納は可能かと思われます。
    おそらくこれが一番安く、大きな工事もせずにすむのではないでしょうか。

     ありがとう

    2017年2月6日 11時17分

    通報する

この投稿は、2017年2月2日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。