洋室(寝室・子供部屋) |  床・フローリング張替え |  集合住宅(アパート・マンション)
カビの生えたカーペットの張替え。防ぐ方法はありましたら教えてください。
山と川に挟まれた位置に立地しているマンションに住んでおります。
冬になると北側の部屋の窓の結露がひどく床までぐっしょり濡れてしまうほどです。
そのためカーペットがカビで真っ黒になってしまいました。雑巾で拭いてもとれず困っているのでカーペットの張替えを考えております。6畳部屋のカーペットを張り替えるとだいたいどれくらいの金額になるのか教えて頂けると幸いです。また、カーペットのカビを防ぐ方法がありましたらおしえていただえないでしょうか。
リフォーム会社の回答
-
リフォーム会社
窓の内側にインナーサッシ(樹脂サッシ)をペアガラスにして取り付けてみてください。かなり効果が有ると思いますよ。
また、カーテンをぴっちり閉めていますと窓との間の空気に含まれている水分が結露しますので、カーテンを少し開けて空気が循環できるようにするのも一策です。扇風機を一番ゆるくして当ててやるのも手です。
いずれにしても、室内の湿度を50%以上にしない様に心掛けてください。
これでも解決しない場合は、やっぱりインナーサッシを取り付けるのが得策かと思いますね。ありがとう2017年2月13日 21時01分
この投稿は、2017年2月11日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。