建具(ドア、間仕切り)の設置・交換・撤去 |  リビング |  戸建て
2世帯住宅の壁に出入り口用のドアを付けるのは簡単ですか?

私の家は2世帯住宅で、私の家のほうのリビングと両親のほうの座敷の部屋がそれぞれ壁で仕切ってあります。両親がこのところ年を取っていて、鍋に火をつけっぱなしでとか蛇口を開けたまま外出することが多くなってきています。いちいち玄関を出て見に行くのも大変なので、リビングの壁部分に出入り口用のドアを付けたいのですが、簡単に取り付けられるものでしょうか?あまり時間とお金をかけたくないので大工事になるようであれば、玄関から出て見に行くことで我慢しようかと思います。
またドア以外でもいいのですが、何かアドバイスがあればお願いします。
リフォーム会社の回答
-
リフォーム会社
木造に建物で有れば通路を設けるのはさほど難しい事では有りません。
建具を付けたいのであれば、アウトセットの引戸(どちらかの壁に沿わせて開閉できる引戸)を取り付ければOKです。ありがとう2017年2月15日 19時06分
この投稿は、2017年2月14日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。