お風呂・浴室・バス  |  断熱  |  戸建て

お風呂の窓を大きくすることで換気の効果は期待できますか?

YUUKI YUUKIさん

お風呂・ユニットバスの換気を向上させるためのリフォームを検討しています。
現在、お風呂の換気能力が低いためお風呂がすぐに結露するような状態になっています。
カビが生えやすくなってしまい、衛星的にとても悪い状態だと感じています。
以前はそんなことはなかったので、そろそろ換気扇の交換時期なのかと思います。15年以上は同じ換気扇です。

換気扇を交換するのもひとつの手ですが、窓も小さいのでこの際、窓も大きくしようかとも考えています。
窓を大きくすることによって、換気扇だけでなく換気の効果は期待できるのでしょうか。

2017年2月16日 6時13分

リフォーム会社の回答

  • 株式会社近畿住設

    対応地域(大阪、和歌山)

    YUUKI 様

    窓が大きくなると換気できる面積が大きくなるので、当然換気量は増えると思います。
    但し、窓を大きくした分、お風呂場の熱が外に逃げやすくなるので、お風呂場が寒く感じるかもしれません。

    窓は高断熱のサッシを取り付けて下さい。

    あと、窓を小さくするのは割と簡単ですが、大きくするのは建物の外壁も一部やり替える必要が出てきますし、間口を大きくしたいのであれば、建物の構造上不可能な場合もありますので、その点ご留意下さい。

     ありがとう

    2017年2月17日 18時48分

    通報する

  •   相談者
    YUUKI YUUKIさん

    注意点も交えご回答頂き、ありがとうございます。大変参考になりました。
    換気扇の交換と高断熱のサッシで話しを進めてみたいと思います。

    2017年2月20日 11時41分

    通報する

この投稿は、2017年2月16日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。