世田谷区その他リフォーム会社ランキング

※2025年8月9日~2025年11月8日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

世田谷区その他リフォームのお客様の声

  • チャッピーさん

    • 東京都
    • 男性

    リフォーム内容:収納

    戸建てにて、屋根裏部分を改装して頂きました。デッドスペースであった部分を有効活用できるように、現地調査して頂き、御見積書でプランと内容のご説明をして頂きました。作業までは、順番待ちの状態でありましたが、3か月程待って、作業はわずか一日にてやって頂けました。天井部分に階段を取り付けて頂き、その工事はきちんとした大工さんにやって頂きました。また、簡易的な照明が必要であったため、追加で取付をして頂きました。屋根裏の部屋ではなく、荷物が置ける程度のフロアを作って頂き、有効活用できています。

    2021/01

  • イイモノイロイロさん

    • 東京都
    • 女性

    リフォーム内容:収納

    完全オーダーのリビング壁面収納をお願いしました。かなり大きいものだったのでまずはイメージを伝え、どのように作れるのかを確認しました。その後、イラストレーターで扉が何枚、テレビを置くところ、個々の収納の大きさをイメージとして作り、色もつけました。それをお見せして、どのようにしたらいいかのアドバイスをいただいてすり合わせをしました。材質はメーカーのアイカさんに行って気に入ったもののサンプルをいただき、またアレックスさんにご相談。
    とても親身に粘り強く相談に応じていただきました。
    出来上がったものもとっても気にいったものができました。

    2020/08

  • モネさん

    • 東京都
    • 女性

    リフォーム内容:バリアフリー

    実家の父親(70歳)の為に築38年木造戸建ての在来工法のお風呂をバリアフリー化する為にユニットバスへリフォームしました。
    市からの補助金でリフォームすることになったので申請方法に詳しい業者さんにお願いしました。
    段差だらけのうちのお風呂をなるべくフラットにするよう設計して手すりも父が使いやすい場所と高さに付けてくださいました。
    足が不自由になった父でも楽にお風呂に入ることができ以前よりもずいぶん軽い介助で入浴できるようになりました。
    父も私たち家族も負担が軽減されてリフォームして本当に良かったと感じています。

    リフォーム会社:株式会社世田谷建築工房

    2018/10

世田谷区のその他のリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

世田谷区のその他のリフォーム相談Q&A

  • 戸建ての部屋の間の壁の防音力を上げたい

    防音・遮音  |   戸建て

    現在の戸建て物件は2002年に購入・住み始めました。約22年経ったのですが、ここ1年ほど部屋の防音性が気になります。娘の部屋と夫婦の寝室が1枚の壁で隔たれているのですが、娘の電話の話し声が少し漏れ…

     東京都世田谷区
    2023年6月2日
    回答したリフォーム会社数:3
  • ユニットバスの窓のサイズ変更はできる?できない?

    お風呂・浴室・バス  |   窓・サッシ交換  |   戸建て

    ユニットバスの窓についての相談です。 2年前、郊外に注文住宅で家を建てました。その際、浴室はユニットバスにし、窓は大きめの窓を選びました。妻は反対していたのですが、開放感があるお風呂がどおしても…

     東京都世田谷区
    2016年6月26日
    回答したリフォーム会社数:2

その他リフォームのノウハウ

バリアフリー 窓・サッシ交換
トイレのバリアフリー工事の種類

トイレのバリアフリー工事の種類

リフォームポイント

バリアフリーをする場所で重要なトイレ。トイレのバリアフリー化する際に、どのような工事の種類があるかを紹介しています。簡単なものから大掛かりなものもあるので参考にしてください。

天窓に後付けできるブラインドの種類と特徴

天窓に後付けできるブラインドの種類と特徴

基礎知識

天窓からの採光は家を明るくするだけでなく暖かさも取り入れてくれていい面がありますが、逆に眩しい、熱いといったデメリットもあります。それらを和らげるための天窓用のブラインドの種類や特徴をご紹介しています。

収納 照明
床下収納の設置に適した場所や種類を紹介!リフォームで作る場合の注意点も

床下収納の設置に適した場所や種類を紹介!リフォームで作る場合の注意点も

基礎知識

床下収納をリフォームで設置したいときのための注意点や床下収納を設置するメリット、デメリットなどをまとめています。

天井照明のコンセントの種類と自力で増設・交換する際の注意点

天井照明のコンセントの種類と自力で増設・交換する際の注意点

リフォームポイント

自力で天井照明のコンセントを増設したり、交換する際の注意点をまとめています。また、コンセントの種類も紹介しています。

防音・遮音
目的別にする防音・遮音リフォームの箇所や方法

目的別にする防音・遮音リフォームの箇所や方法

リフォームポイント

生活音の軽減のための防音・遮音リフォーム、楽器や映画鑑賞などのための防音・遮音リフォームなのかでリフォーム方法が異なります。目的別にリフォームする箇所や方法をご紹介しています。

他の市区町村から探す

カテゴリを変更する