ダイニングリフォーム会社ランキング

※2025年7月14日~2025年10月13日の期間の集計データを元にしたアクセスランキングです。

ダイニングリフォームのお客様の声

  • kazutomoさん

    • 鹿児島県
    • 男性

    戸建のダイニングと和室のリフォームをしました。ダイニングは、隣の部屋との間仕切りを撤去して広くし、クロスと床も明るい雰囲気の素材・色のものに統一しました。和室は、大きさの異なるタンスがいくつも置いてあることで統一感がなかったので、壁際一面に畳との調和がとれた扉付きの棚を取り付けました。そして襖は落ち着いた雰囲気のものに取り替えたことにより、狭い和室を広く見せるのに効果的でした。
    築古でリフォーム自体も諦めていましたが、理想的な雰囲気に近づけるようにと、業者の方から様々な提案いただきながら丁寧な作業にとても安心感がありました。年期の入った柱などは活かしてもらいながらも、見違えるような仕上がりになってとても満足でした。

    リフォーム会社:株式会社今給黎建設

    2022/04

  • asaoさん

    • 鳥取県
    • 男性

    使いにくくなったダイニングを明るく広い場所に変えるリフォームをしました。ダイニングスペースだけが独立していたので、ご飯を作りながら食べる事が出来ませんでした。子供が大きくなり、ダイニングテーブルの上で焼肉などをしたいと思ったので、キッチンと一緒に使える空間にリフォームを依頼しました。リビングにはお客さんが来る事があるので、プライベートを確保するためにもあえてLDKにしませんでした。狭いスペースの中でレイアウトが大変だったと思いますが、リフォーム会社の社長が、何度も自分たちが納得のいくプランになるまで対応してくれました。プライベートを確保しながら使える空間を提案してもらえたので、リフォームしてよかったです。

    リフォーム会社:田中建設有限会社

    2021/09

  • じんまさん

    • 静岡県
    • 男性

    分譲マンションのLDK部分でダイニング部分に腰高程度の窓があるので、その窓の下部分に2.5m程度のカウンターを設置しそのカウンターをテーブル代わりに使用できるようにリフォームを依頼しました。テーブル材として集成材だと安っぽく感じるのである程度高級感を出すために天然木のフローリング材を修正材の上に貼るよう依頼しました。また、テーブルの奥の部分は下からコンセントを通せるように穴をかけてもらうようにお願いしました。作業前に色々と職人さんにご指示させていただきましたが、不満を微塵も見せずに丁寧に仕事をしてもらい、非常に満足しています!

    リフォーム会社:すまい工房

    2021/03

  • 公式

    川崎市宮前区 Y様さん

    • 東京都

    工事内容:内装リフォーム他

    Q、工事の仕上がり具合について
    満足。

    Q、職人のマナーと対応について
    満足。とても説明が丁寧で安心できました。

    Q、現場担当者(営業担当者)の対応について
    満足。何度も足を運んでいただき、ありがとうございました。

    Q、ファミリー工房を選んだ理由は?
    屋根のチェックまでして頂けたこと。見積書の内容が良かったこと。

    Q、他の場所のリフォームの際に、ファミリー工房に見積もり依頼しますか?
    状況次第で呼ぶ。次はバルコニーをお願いしたいです。

    Q、ご友人や近隣の方々にファミリー工房を紹介してもいいと思いますか?
    そんな話になったら紹介する。

    リフォーム会社:株式会社ファミリー工房

    2018/10

  • 公式

    渋谷区 A様さん

    • 東京都

    工事内容:内装リフォーム他

    Q、工事の仕上がり具合について
    満足。完成時期が最初のお約束より遅れたのが残念でした。

    Q、職人のマナーと対応について
    満足。

    Q、現場担当者(営業担当者)の対応について
    満足。工事以外の相談や依頼(家具の移動等)を快く引き受けて頂き、助かったし安心感に繋がった。

    Q、ファミリー工房を選んだ理由は?
    前回自宅外壁工事をしていただき、営業担当社を信頼していた。見積額。

    Q、他の場所のリフォームの際に、ファミリー工房に見積もり依頼しますか?
    状況次第で呼ぶ。

    Q、ご友人や近隣の方々にファミリー工房を紹介してもいいと思いますか?
    そんな話になったら紹介する。

    リフォーム会社:株式会社ファミリー工房

    2018/10

ダイニングリフォーム事例

ダイニングのリフォーム相談Q&A

  • 老後を見据えた内装リフォームについて

    ダイニング  |   戸建て

    現在50代の既婚、夫婦二人暮らしで築20年の木造2階建の戸建て住宅に暮らしています。1階が20畳のリビング、ダイニング、キッチンとなっており、リビングとダイニングには床暖房(ガス式)が付いています…

     茨城県水戸市
    2025年3月5日
    回答したリフォーム会社数:1
  • セキスイハイムの戸建てのリフォームを他の業者に依頼したい

    ダイニング  |   戸建て

    只今セキスイハイムさんで建てた戸建に住んでいます。築10年です。リフォームをする場合は他の業者さんには頼まないで欲しいと説明を受けました。でもハイムさんでお願いすると高額になります。どうして他事業…

     群馬県前橋市
    2023年2月9日
    回答したリフォーム会社数:2
  • 彩光のためダイニングに窓をつくりたい

    ダイニング  |   戸建て

    築5年でリビングは南向きの陽当たりの良いうちなのですが、 リビングのくくりには南と西に窓がありますが、 ダイニング側に窓がないので、 せっかく陽当たりがいいのにダイニング部分が 若干暗くて…

     神奈川県横浜市瀬谷区
    2021年3月15日
    回答したリフォーム会社数:1

ダイニングのリフォーム相談Q&Aによく回答している会社

ダイニングリフォームのノウハウ

ダイニングリフォームで初めに考える4つのこと

リフォームポイント

ダイニングリフォームで初めに考えることは、「動線や広さ」、「床材・壁材の選び方と特徴」、「照明プラン」、「換気対策」などが挙げられます。それぞれポイントをしっかりおさえた上で、ダイニングリフォームを行いましょう。

リビングダイニングキッチン(LDK)の間取り

リフォームポイント

最近ではリビングダイニングキッチン(LDK)の間取りがリフォームの主流になっています。LDKには「家族のコミュニケーションがとりやすい」、「解放感がある」といったメリットがあります。

ダイニングキッチン(DK)の間取り

リフォームポイント

ダイニングキッチン(DK)に合った生活環境、キッチンカウンターのメリットデメリット、DKをメインとしたリフォームのポイント、ダイニングとキッチンの配置による動線の違いについて紹介しています。

カテゴリを変更する