耐震工事 |  戸建て
1階が車庫の3階建て(木造)の耐震工事の内容や費用について

耐震工事を考えています。
ここ最近、地方で大きな地震も多く、関東でもいつくるかわからない状態に私は大きな不安を抱えています。
さらに、私の家は、中古で買った家で築16年くらいなのですが、1階が車庫で2階3階がリビングや部屋の住まいになっています。聞くところによると、1階部分が車庫の建物は支える部分が少ないため、耐震工事を検討したほうがいいとのこと。
ですが具体的にどんな工事をするのか、どのくらいの費用がかかるのかが検討も付きません。
また耐震工事をすれば、どのくらいの地震に対応できるものなのかもわからないので、教えて頂けますでしょうか。
宜しくお願い致します。
リフォーム会社の回答
-
リフォーム会社
間口2間(3.6m)の建物ではないですか。基本的には、耐力壁を満たすと駐車場が機能機しなくなりますので代替え的に考える以外ないでしょう。計画見積するなら連絡ください。042-369-8927テクニカルジョイントベンチャー(株)川西
ありがとう2016年7月5日 13時50分
この投稿は、2016年7月4日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。