壁紙・クロス張替え  |  リビング  |  戸建て

タバコの壁汚れ。張替えで珪藻土かエコカラットにしようかと思います。

栗坊 栗坊さん

初めまして。

木造住宅に住んでいる者です。
実家で両親と暮らしているのですが、両親ともにタバコを吸います。場所は決まって縁側か、リビングです。他の部屋では吸いません。

もうかれこれ20年くらい経つのでしょうか。その間、一回も壁紙などを張り替えていないため、かなり壁がよごれています。
張替えを検討しているのですが、またどうせリビングで吸うと思います。
そこで調湿や消臭効果がある珪藻土かエコカラットを貼ろうと考えているのですが、どちらのほうが長年使っても綺麗に保つことができるのでしょうか。
ご回答のほう宜しくお願い致します。

2017年3月17日 10時18分

リフォーム会社の回答

  • 栗坊様

    LIXIL【エコカラットタイル】を御推奨申し上げます。
    防音・結露抑制・消臭など珪藻土に比べて性能は高く品質も一定してます。
    デザイン性も優れております。スタイリッシュでファッショナブルな
    インテリアとしての機能がございます。

     ありがとう

    2017年3月19日 07時15分

    通報する

  • 株式会社メディック

    対応地域(東京、神奈川)

    臭いを吸着するだけでなく、半永久的に分解もしてくれる優れものの壁紙、「ルノン 空気を洗う壁紙」をご紹介します。

    クロスの張替えですので、低コストでお悩みを解決します。

    毎日の暮らしの中で、ふとした時に気になる臭い。
    そんなお困りの悪臭原因物質を半永久的に消臭(吸着・分解)する、安全性に優れた24時間サイクル消臭の空気を洗浄する消臭壁紙です。


    気になる臭いを元から分解

    「空気を洗う壁紙®」は、8つの悪臭原因物質に対し高い消臭効果を持ち、ランニングコストもかからない消臭機能壁紙です。

    ①アセトアルデヒド ②硫化水素 ③ホルムアルデヒド ④酢酸 ⑤アンモニア ⑥トリメチルアミン ⑦メチルメルカプタン ⑧ニコチン

    以上の8つの悪臭原因物質に対して効果を発揮し、コストメリットの高い商品です。

    下記のルノンのホームページをご覧ください。

    https://ssl.runon.co.jp/aircleaning/

     ありがとう

    2017年3月19日 19時21分

    通報する

  • 株式会社メディック

    対応地域(東京、神奈川)

    もし、お部屋が臭いだけでなく、結露が気になる場合は、呼吸する「吸湿性に優れたタイル エコカラット」を併用することで解決します。

     ありがとう

    2017年3月19日 19時26分

    通報する

  • 株式会社メディック

    対応地域(東京、神奈川)

    壁紙とクロスとエコカラットを併用した施工例の写真を添付します。高級感あふれた空間になります。

    もちろん相乗効果が期待できますね。

     ありがとう

    2017年3月19日 19時36分

    通報する

  •   相談者
    栗坊 栗坊さん

    色んな壁紙があるんですね。驚きです。
    写真までのせて頂き感謝します。

    調べてどの壁紙にしようか考えてみたいと思います。

    2017年3月21日 11時21分

    通報する

  • 株式会社メディック

    対応地域(東京、神奈川)

    クロスの張替えをする場合は、お近くの内装業者さんかリフォーム業者さんに依頼することになると思いますが、クロスの見本帳だけではサンプルが小さく、色などが良く分からない場合があります。

    業者さんを決定した後に、持ってきてもらったサンプル帳から気に入った品番の「A4サイズのカットサンプル」を依頼してください。カットサンプルは無料ですので、ご安心ください。

    その中から気にいった柄を選択すると間違いはないと思います。

     ありがとう

    2017年3月21日 12時02分

    通報する

  •   相談者
    栗坊 栗坊さん

    アドバイスありがとうございます。参考にさせて頂きますね!!

    2017年3月22日 09時57分

    通報する

この投稿は、2017年3月17日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。