耐震工事  |  戸建て

耐震診断では壁の撤去が可能かどうかなども教えて頂けるのでしょうか?

塙 塙さん

現在、納戸を片付けて自分の部屋代わりにしています。広さは4畳半程度でしょうか。
縦長で、作り付けの棚の足が邪魔になったりと使い勝手が悪く、また狭くて仕方ありません。壁と押入れをはさんだ隣に和室の6畳があるのですが、いずれ空く予定になっています。その時、できれば壁と押入れを取り壊してひとつの広い部屋にしたいと考えています。
和室は日当たりが良いため、そうすることで憧れていた広くて明るい部屋になりそうで考えるだけでわくわくしています。

しかし、気になるのは予算と、耐震性です。築年数が恐らく40年以上経っており、一つの壁をなくすだけでも倒壊するのではないかと不安なんですが、築50年以上の建物でも壁を撤去したりしていた例なども見た為、倒壊することはないかなとも思っています。
ですが確証もありません。
不安なまま行いたくはないため、先に耐震診断などを受けてみようかと思っているのですが、耐震診断ではそういった壁の撤去ができるできないなども教えて頂けるのでしょうか?

2017年4月11日 18時21分

リフォーム会社の回答

  • 塙さん こんにちは!

    静岡県浜松市で耐震補強工事を相当数こなしてきた現場監督です。

    大分県臼杵市では診断は有料ですが市から補助も出るようですね。
    http://www.city.usuki.oita.jp/docs/2014030400080/

    見たところ耐震診断には登録された建築士が来られます。診断時に耐震補強と同時にリフォームを行いたい旨相談すれば的確なアドバイスが得られると思います。

    ただ、臼杵市の細かい制度が分かりませんので申し込み時に確認をするのが確実だと思います。

     ありがとう

    2017年4月12日 17時52分

    通報する

この投稿は、2017年4月11日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。