耐震工事  |  戸建て

真壁構造の耐震性を高めることについて

スーさん スーさんさん

私の家は、築45年程の老朽家屋でございます。
その為、柱が見える真壁構造になっております。

しかしながら、80を超えた父は思いが詰まった家の建て替えには同意しません。
他の家族は、最近流行のハウスメーカーの住宅に憧れていますが、思い通りにはいきません。

そこで、せめて耐震性だけでも高める方法があればと考えていますが、良い方法がありますでしょうか?

2017年4月18日 11時56分

リフォーム会社の回答

  • 株式会社メディック

    対応地域(東京、神奈川)

    真壁を耐震補強する資材としては、大建工業の「ダイケン かべ大将」真壁用があります。

    この資材は壁は壊しますが、ほとんどのケースで天井と床を壊さずに施工できるというメリットがあります。

    下記のリンクをご覧ください。

    http://www.wagatsumakenzai.co.jp/products/img/kabetaisyo.pdf

    耐震補強の場合は耐震診断をして、バランス良く耐震補強をしなければいけませんので、専門業者にご相談ください。

    参考までに、「ダイケン かべ大将」と「ニチハ あんしん壁強化」と言う補強材で耐震補強をした場合の耐震補強前と耐震補強後の比較シミュレーションをアニメーションにしたものをYoutube上にアップしております。

    こちらも合わせてご覧ください。

    https://www.youtube.com/watch?v=PCYlL5MwFNs

     ありがとう

    2017年4月22日 00時56分

    通報する

この投稿は、2017年4月18日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。