洋室(寝室・子供部屋) |  戸建て
虫が入り込んで困っています
築50年ぐらいの借家に住んでいます。家の傾きも悩みなのですが・・・家の中に虫が入ってくることが多く困っています。ダンゴ虫やナメクジ。特にナメクジは水回りでなくとも出没します。
朝、座敷にぼてっといたり。
どこから入ってくるのでしょうか?足跡もあまり見えません。
激熱・激寒以外の季節に多く。気持ち悪くて困っています。
大家さんにお話ししても大きな工事になるから無理です。と言われ、気に入らないならお引越しくださいという空気でした。
ばくぜんとした相談でリフォームでもないのですが、借りるとき、買うときの古い家の見極め方のためにも教えていただけたらとおもいます。よろしくお願いいたします。
リフォーム会社の回答
この投稿は、2017年8月3日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。