窓・サッシ交換 |  洋室(寝室・子供部屋) |  戸建て
子ども部屋の日当たりと風通しを改善したい。天窓をつけて改善できますか?屋根の強度は影響しますか?

築年数20年の平家です。南北に廊下が走っており、南から和室、子ども部屋、寝室と並んでいます。真ん中の子ども部屋が東に窓が一つあるだけで、日当たりも風通しも良くありません。東隣は二階建てです。そのため折角自分の部屋があるにも関わらず、子供はダイニングテーブルで勉強しています。
暗さを解消したいのですが、天窓をつけたら採光は改善しますか?風通しを考えると開閉できたら良いのですが、開閉可能な天窓はありますか?ただ、雨漏りもしやすいとの事で懸念もしています。
また、もし設置した場合、屋根の強度に影響はありますか?
子どもが少しでも快適に過ごせるよう悩んでいますので、よろしくお願いします。
リフォーム会社の回答
この投稿は、2017年8月4日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。