今の家には暖炉がついているのですが、この暖炉は見た目は本物のように見えますが、実はガスを使っている暖炉になります。煙突もついていますが、形だけという感じです。今回はこの暖炉を本物に変えたいと言う相談です。
今使っているガスの暖炉よりも、本物の薪を使った方がより暖かく手経済的と考えています。しかも、使っている間がとてもガス臭く、体にも良くないかと思っています。このような工事はできるのでしょうか?最低でも、だいたいどの位費用が掛かるものなのでしょうか?。
リフォーム会社の回答
-
薪の暖炉の煙突工事は80万円~です。
ありがとう
通報する
この投稿は、2017年8月10日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。