リビング  |  床・フローリング張替え  |  戸建て

床の傷、窓枠、トイレの臭いについて。

すっぽん すっぽんさん

知り合いから、築30年以上の一軒家を格安で譲っていただけることになりました。
猫ちゃんを飼っていたご家庭だったようで、壁や床のあちこちに引っ掻き傷が大量にあります。壁紙は交換だと思いますが、フローリングはこの引っ掻き傷だけを修正することは可能なのでしょうか??フローリングも張り替えになりますか??
そして窓枠もささくれがひどく、綺麗にしたいのですが、窓枠のみ交換は可能でしょうか??
あとトイレなのですが、水を止めているからでしょうか、かなり、臭いが気になります。なんと言いますかどうしても下水臭いと言いますか…。トイレごと交換しないとこの臭いは解消されないでしょうか??

2017年8月30日 8時18分

リフォーム会社の回答

  • さとし建築工房

    対応地域(東京、神奈川)

    フローリングの傷がたくさんあると上張りした方が安くなります。又傷が浅ければ塗装で何とかなります。
    窓枠もクロスの張替えをお考えなら比較的簡単ですが、その上に張れるのもあります(カバー工法的)
    トイレの臭いの原因は便器と排水管のジョイントが一般的に多いいです。便器を一度外して取付、その時、床を張り替えれば大丈夫です。

     ありがとう

    2017年9月21日 17時04分

    通報する

この投稿は、2017年8月30日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。