増築・改築  |  戸建て

今ある2階建て一軒家を二世帯にしたいのですが...建替えたほうがいいか悩んでいます。

nntt nnttさん

鉄筋コンクリートの2階建ての一軒家になります。この度、息子夫婦一家が私達の家に引っ越してくる事になったのですが、一緒の生活空間だとお互い気を使うという事になり思いきって二世帯へリフォームしようというお話になりました。間取りはどちらも3LDKあり、広さ的には申し分ないと思います。あと、1階、2階どちらにもトイレが1つずつ付いております。あと、2階へ上がる中階段があるのですが、これは埋めて外階段を作ってそこを2階の玄関にしようと思っております。この中階段を埋めて外階段と玄関を新たに作り、キッチンとお風呂場と洗面所まで新たに設置するとなると結構大掛かりな工事になるかと思います。いっそのこと建替えたほうがいいのかとも悩んでいるのですが、こういったのは現地調査をしてみないと何とも言えないものなのでしょうか。

2017年9月20日 11時46分

リフォーム会社の回答

  • さとし建築工房

    対応地域(東京、神奈川)

    鉄筋コンクリート造で広さも十分あるならなら増改築のリフォームの方が断然割安です。
    設計力のある工事店、若しくは住宅設計の得意な設計事務所に相談され、無料のプランニングをしてもらい、その際は現地調査が必要ですし、住む方全員がどのような生活をしたいかを先に決めらておく事が一番大事です。
    現況の建物がみんなの要望がそぐわずプランが出来なければ、建て替えの考えをなさってはいかがでしょうか。
    ほとんどは設計力不足と思いますが。

     ありがとう

    2017年9月23日 11時40分

    通報する

この投稿は、2017年9月20日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。