断熱  |  階段  |  戸建て

リビング階段の部屋を温かくしたい

とし としさん

3年ほど前に新築で注文住宅を建てました。リビングは広々としたかったので、風呂場を二階に設置し、一階はリビングキッチンと敷居のない和室にし、求めていた開放感は大変満足しています。ただし、リビング階段にしたため、冬場に部屋が暖房をつけてもなかなか暖まらず、とても寒いのが難点です。特に階段に近い席が冷え込みます。リビング階段はよくサムいと効いていましたが、想像以上に寒いため、いい解決策等あるでしょうか。

2017年10月4日 20時10分

リフォーム会社の回答

  • さとし建築工房

    対応地域(東京、神奈川)

    リビングの階段の本当の目的で造られれば、寒くならなかったはずです。
    それが残念です。
    3年前の新築なら床、壁、屋根下の天井には断熱材は入っています、サッシはペアガラスの仕様になっていると思いますので、解決策として暖房器具の検討をします。
    エアコンのような上からの暖房は階段が吹き抜けと同じ状態になり、足元に届くより先に上がって暖まりにくいです。
    ガスか石油のFF式暖房機は床置ですので温かいですが、温風が気になったり、臭いを感じられる方もおいでです。
    やはり床暖房が一番です、人はくるぶし辺りが温度のセンサーになっています、そこを暖めれば室温は低めでも温かく感じます。
    但し床暖房を主暖房にする場合、床面積の70~75%を床暖房にする必要があるので一番費用が掛かります。

     ありがとう

    2017年10月6日 17時24分

    通報する

この投稿は、2017年10月4日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。