建具(ドア、間仕切り)の設置・交換・撤去  |  玄関  |  戸建て

玄関ドアを引き戸から開き戸にできますか

みね みねさん

建築して10年目の一軒家に住んでいます。
玄関ドアが引き戸タイプなのですが、重くて子供を抱いたまま開け閉めするのが大変です。
また、過去に鍵を紛失したため防犯のために鍵を交換した後から、鍵の開け閉めにかなりの力が必要になり、毎日不便しています。
思い切ってドアを交換しようかと思うのですが、引き戸から開き戸にリフォームすることは可能でしょうか?
または、開け閉めしやすい引き戸があるようでしたらそちらへの交換でも良いので、どう言った物があるか教えてください。

2017年10月12日 13時41分

リフォーム会社の回答

  • さとし建築工房

    対応地域(東京、神奈川)

    既存のドア枠を残してその上から被せるように取付する、取り替え用の玄関ドア、引き戸(カバー工法)が有ります。工事は1日で取替できます。
    引き戸からドアにも変更出来ます。カバー工法用のドア、引き戸のデザイン等は各サッシメーカー(LIXIL、三協立山アルミ、YKK)のカタログを検索して下さい。
    サッシの引き戸なら元々は開け閉めし易いはずです、重いと言う事は引き戸を取り付けてから開口部に歪みが生じたと思われます。交換後、歪みが出るとまた支障きたしますのでその辺よく解る方(大工さん等)に見て貰って下さい。

     ありがとう

    2017年10月13日 18時46分

    通報する

この投稿は、2017年10月12日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。