リノベーション(スケルトン・全面リフォーム)  |  戸建て

2DK、バス、トイレを居室にする場合の工事日数

デイジー デイジーさん

築約20年、二世帯住居の一軒家に住んでいる両親がリフォームを考えています。

祖父母と同居するために二世帯の家を新築しましたが、数年前に二人とも亡くなったため、現在は両親夫婦が二人で暮らしています。

祖父母の暮らしていた1Fの2DKとバス、トイレ、玄関は全く使用せずそのままになっています。

使用していないスペースはすべてリフォームし、応接室と趣味の部屋にしたいそうですが、工事の期間がどれくらいかかるのかが気になっているようです。

できれば2週間くらいで工事が完了して欲しいそうですが、一般的にどれくらい必要でしょうか。

2017年10月27日 17時06分

リフォーム会社の回答

  • さとし建築工房

    対応地域(東京、神奈川)

    現況の間仕切りを大きく変更しなければ2週間で出来ますが、著しく替えるとなるともう1週間位多くかかります。
    本当は工事期間より改築の機会に基礎、土台、柱廻り等の構造部のメンテナンスを優先に考えて戴きたいです。

     ありがとう

    2017年11月2日 16時09分

    通報する

この投稿は、2017年10月27日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。