トイレ  |  戸建て

フチなし洋式トイレは跳ね返りが多いのは本当ですか?

モー モーさん

和式トイレを洋式トイレに換える予定です。最近は淵があまりない洋式トイレが多く見受けられます。お手入れがしやすく、よさそうだなと思っていたのですが、ネット上には淵がない分、便座への跳ね返りが多く、かえって汚く見えるという声が多くあります。実際のところはどうなのでしょうか。せっかく買ったのに毎回掃除をする羽目になるのは嫌です。周りに使用している人がいないのと、数年前と現在では技術も進歩しているでしょうから、専門家の方の意見を伺いたいです。

2017年11月2日 17時20分

リフォーム会社の回答

  • さとし建築工房

    対応地域(東京、神奈川)

    確かにそのような話は聞いたことは有ります。
    パナソニックのアラウーノという便器は洗剤の泡で飛び跳ねを抑える機能が有ります。

     ありがとう

    2017年11月5日 00時39分

    通報する

この投稿は、2017年11月2日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。