キッチン・台所 |  集合住宅(アパート・マンション)
キッチンを新しくして向きも変えたいです

1998年築。マンションの3階に住んでいます。
キッチンの変更をしたいのです。
今はI型の壁にひっついているタイプの昔ながらのキッチンです。
これを部屋に向かってキッチンを置き、L型にしたいです。
マンションではできないこともあると聞いたのですが、他の家の方はキッチンをリフォームしていました。その場合うちもキッチンは移動できるということでいいのでしょうか。
マンションの階によって構造が違うことはないですよね?
リフォーム会社の回答
-
こっぺぱん様、こんにちは。
私は横浜市にございます。株メディックの長谷山と申します。宜しくお願いいたします。
1998年築ですか?
微妙な年代のマンションですね。
マンションの場合、設計年代によっては、①コンクリートスラブ(床版)に直にカーぺーットや防音(遮音)フローリング仕上げだったり、②コンクリートスラブに防音置き床(配管を通すスペースが床下にある)+フローリングだったりします。
②の床構造の場合は壁付けのI型キッチンを対面式にしたり、L型配置にしたりする可能性が高くなります。
いずれにしても、現地調査の上の判断がベストでしょうか?
ご不明の点があれば、お気軽にご相談、ご質問ください。
壁付けのI型を対面式にした例の画像を添付しますので、ご覧ください。ありがとう2017年12月1日 10時51分
この投稿は、2017年11月22日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。