防音・遮音  |  和室  |  戸建て

寒さと防音のリフォームについて

みほ みほさん

中学生になる子供のために物置として使っていた6帖の部屋をリフォームしたいと思っています。
部屋としてはそのまま使えるかと思ったのですが、他の部屋に比べて寒さと防音性が弱いかと思いました。
築50年で30坪ほどの木造家屋です。部屋は玄関を入ってすぐの元土間だった部分です。部屋として使えるように戸と床をつけてリフォームしたことがあるようです。
寒さ対策と防音のみのリフォームは可能でしょうか。

2018年3月5日 11時18分

リフォーム会社の回答

  • 今の状況がどのようにリフォームされているかにもよりますが、寒さ対策ということは、おそらく人が居住するスペースとしては作っていなくて、断熱が入っていないかと思われます。寒さ・防音とも考えられるなら内にもう一つ壁を作る感じで間に断熱材を入れると良いかと思います。
    多少、壁が厚くなりますので、部屋は少し狭くなりますが、ほとんど違和感ないと思います。

     ありがとう

    2018年3月9日 12時29分

    通報する

この投稿は、2018年3月5日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。