リノベーション(スケルトン・全面リフォーム) |  集合住宅(アパート・マンション)
3DKの内装リフォームについて初歩的なご質問です。

築40年以上の分譲団地の、3LDKの内装リフォームです。
3-4年ほど無人で放置をしており、カビなどがすごいです
水回りも今風に変えたいのですが
リフォームははじめてで、一般的に
・一般的なリフォームの流れ
・一般的な期間と予算
・一般よりも時間と予算をセーブするコツ
・納得できる内装に仕上げるコツ
・業者さんとの付き合い方
・立会やチェックはどれくらい必要なのか
などを、教えていただきたく思っております。
初歩的なご質問で申し訳ありませんがよろしくご教授下さい。
リフォーム会社の回答
-
Q1:一般的なリフォームの流れ
A1:要望書作成 ➡ 見積依頼 ➡ 打合せ ➡ 契約締結 ➡ 8日後着工
Q2:一般的な期間と予算
A2:工事期間:御要望内容により変動 フルスケルトンなら1~1.5カ月
予算:フルスケルトンで500~800万円(税別)
選択される商材により変動
Q3:・一般よりも時間と予算をセーブするコツ
A3:弊社のような良心的な会社に依頼する。
Q4:納得できる内装に仕上げるコツ
A4:ショールーム巡り
Q5:業者さんとの付き合い方
A5:コミニュケーションができ、国家資格を所有し現場経験20年以上の
建築士や施工管理技士と友達になるぐらいに赤心・腹蔵ない会話をする。
Q6:立会やチェックはどれくらい必要なのか
A6:初日と中間と最終日(引渡日)でOK
安価を売りにしている会社は、怪しいです。
契約を急ぐ会社も怪しいです。
口コミ評価が、100点満点より90~80点程度が普通です。
弊社は青葉区も大和市も営業範囲内です!
御気軽に御声をお掛け下さい!ありがとう2018年3月20日 12時02分