洋室(寝室・子供部屋)  |  戸建て

フリースペースを複数の部屋にリフォーム

KAMONOHASHI KAMONOHASHIさん

築10年の2階建ての木造住宅に住んでいます。2階は30畳のフリースペースにしています。現在は、未就学の娘2人と妻と私の4人で、そのスペースで川の字になって寝ています。今後、上の娘が小学生になり高学年になる頃には、個室を用意してあげたいと考え、2階のフリースペースに8畳ほどの部屋を作ってあげたいと思います。妹のこともあるので、同じような部屋を2つ用意したいと考えています。壁やドア、外に向けての窓を作るなど、そのようなリフォームは可能でしょうか?

2018年9月3日 10時48分

リフォーム会社の回答

  • 間仕切り壁や、ドアを新設するのは、可能ですが、窓を新設するとなると
    耐力壁と言いまして、壁の中に斜めに上下(各階)に取り付けてある木材(筋交い)があると思います。(2✖4住宅は除く)それがある場所は、大きさが制限されます。
    もう一つは、窓枠は、外壁の内側に柱などに固定して、防水処理を施します。
    ですので、コストを抑えても新設する場所の外壁だけは、撤去して、骨組み(躯体)までしなければなりません。

     ありがとう

    2018年9月4日 10時56分

    通報する

この投稿は、2018年9月3日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。