洋室(寝室・子供部屋)  |  戸建て

収納と部屋数を増やしたい

kaka kakaさん

3LDK3階建ての一般的な一軒家です。階段の下に少しでも収納スペースを作ったり。三階にある約6畳の部屋を半分に割りたいので壁を作ったり。外スペースにつながる開かない窓を扉に変えて外スペースをベランダにしたり。ロフトの階段を移動可能な簡易的な階段じゃなく収納兼階段として作り付けたい。この様なリフォームを考えた場合。金額等や作業日数もきになるところですが、そもそも頼む前にリフォーム前のお家の設計図(柱や配管、配線などが分かるもの)などを準備してからリフォーム会社に相談しないとだめでしょうか?あると無いとでは、工賃が変わってきますか?

2018年11月27日 14時29分

リフォーム会社の回答

  • はい、まずは設計契約を締結したうえでないと
    予算もなにもできません。
    概算見積もりはできますが、雲をつかむような話では金額がUPしますし
    現実的ではないです。
    図面があればよいですが、図面がなくてもなんとかできます。
    ロフトの居住性能は夏は暑く、冬も暑いです。

     ありがとう

    2018年12月1日 21時24分

    通報する

この投稿は、2018年11月27日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。