洋室(寝室・子供部屋)  |  集合住宅(アパート・マンション)

ウォールドアのまま隙間を埋めることはできますか?

ささくら ささくらさん

現在、分譲のマンションに住んでいます。
子どもが3人いるので4LDKを購入しました。
4つの部屋のうち、3つは完全に個室なので問題ないのですが、4つ目は可動式の壁で仕切れば個室になるようになっています。まだ3人に個別の部屋が必要というわけではないのですが、それぞれが部屋を持つ場合、4つ目の可動式の壁の部屋を使うとなると、壁が板で薄いし、隙間から隣の会話は筒抜けなので、実際に使うようになったら壁を作り変えた方がいいのかなと思っています。
でも、ウォールドアの壁を仕切りの壁に変えたとしても、子ども達が巣立ったら壁を取り払いたいです。
ウォールドアのまま、下の隙間を埋めて音が筒抜けにならないのがベストなのですが、そんなことはできるのでしょうか。
また、ウォールドアではなく、壁で仕切りを作ってしまうと、また取り払うというのは難しいのでしょうか。

2018年11月29日 16時13分

リフォーム会社の回答

この投稿は、2018年11月29日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。