二世帯住宅 |  戸建て
親との同居によるリフォームで出入り口を二つにできますか?

親が高齢に伴い、今後の介護のことも視野にいれていくために、夫婦で話し合った結果、親との同居を考えており、同居するのであれば、リフォームを考えています。嫁の希望もあって、今の家に関しては出入り口が一つしかありませんが、二世帯形式にして出入り口を二つに出来ればと思っていますが、そういったことは可能でしょうか?
リフォーム会社の回答
-
こんにちは、YOさん。
同居するの時の心得として、
玄関だけでなく可能な限り生活の場は、最初に分けておいた方がよい…というのが
私の個人的なアドバイスになります。
優先順位としては、キッチンやリビングなどの普段の生活の場を優先的に分けて、
次に玄関や浴室といった、時間を気にして帰宅や入浴するといったストレスを最低限にする意味で、分けるのはよいと思います。
さて、玄関を二つに出来るかどうかといったことになりますが、残念ながら、間取りや道路などの立地条件によるので、ここでは、出来るかどうかという判断は残念ながら回答することが出来ません。
したがって、「出来る可能性は、あります。」という回答でご了承ください。
最初に申しましたように、単純に玄関だけ…というよりは、経験の多い工事店に、生活スタイルなど全般的な相談をして、どういったリフォームにするのがよいのか、予算がいくらなのか…など、総合的に進めることをお勧めします。ありがとう2018年12月5日 20時18分
この投稿は、2018年12月4日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。