窓・サッシ交換  |  戸建て

普通の窓を出窓にリフォームしたい。

mari mariさん

現在、自宅のリビングにある窓が一般的なもので、周辺の建物の関係上、光の差し込みが少ないです。日中でも部屋の電気をつけていることが多く、非常に陰気くさい生活をしています。友人の家に行くと出窓にリフォームしたことにより、部屋が明るくなったと聞いたことから、我が家もおしゃれな出窓にしてみたいと思います。ただ、今からリフォームすることによって、建物の強度が弱くなったり、リフォーム部分から雨が浸みこんできたりしないか非常に不安です。

2018年12月11日 13時38分

リフォーム会社の回答

  • こんばんは、mariさん。
    光や風をうまく取り入ることができるのであれば、出窓への工事はよいと思います。
    お察しの通り、やり方一つで家の寿命が短くなる可能性があるのは事実です。
    特に雨の侵入には気をつけてもらいましょう。
    (そもそも、お客様から言われる前に工事者が気をつけますが…。)
     心配な方は有資格者の監理者や経験豊富な職人さんのいる工事店にお願いしましょう。まず、適切な工事をすれば問題はありません。

     ありがとう

    2018年12月13日 20時24分

    通報する

  • 株式会社カジカワ

    対応地域(愛媛、広島)

    上の人が言っているように出窓は下手くそにやらせると雨漏りします。
    やらない方がいいです。

     ありがとう

    2018年12月14日 17時59分

    通報する

この投稿は、2018年12月11日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。