屋根 |  戸建て
天窓を付けたいが、雨漏りが心配

南側にある隣の家との距離が取れず、窓が少ない家となっています。リビングが吹き抜けになっていて高い位置に窓を付けています。春分から秋分までは、その窓から十分な光が入るのですが、秋から冬はそれが無く、大変暗いリビングになります。そこで天窓を追加したいのですが、南側の屋根に付けると直射日光が入りすぎて暑いので、北側の屋根に付けたいと思います。秋からの採光の効果はいかがでしょうか?また、豪雨時の雨漏りと、汚れが付いた時の掃除が気になります。その他注意点と共に教えて下さい。
リフォーム会社の回答
この投稿は、2019年2月27日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。