廊下  |  戸建て

リフォームで廊下を広くしたい

トシタカ トシタカさん

はじめましてタカといいます。築40年くらいの一軒家に両親と一緒に暮らしています。先日、父が車椅子の生活になってしまいました。足腰が弱ってからは2階への上り下りが大変ということで、父の寝室は一階の和室に移していましたが、玄関と和室をつなぐ廊下が狭くて困っています。リフォームで廊下部分を車椅子が移動できるように広くすることはできますか?

2020年2月12日 13時38分

リフォーム会社の回答

  • 谷建装

    対応地域(岐阜、愛知、三重)

    タカさん、廊下の拡張ですね。
    できない事はないですが、費用面がかなり高くなります。
    廊下に隣接するお部屋などの柱、壁、を撤去、処分し、その部分を補強し、新規壁、建具を付け、廊下拡張部の床と天井を補強+貼りをする施工となる為です。
    現調すれば違う提案もできるかもしれませんが、今の情報量からですと、この答えしか出せません。参考にしていただけたら嬉しいです。

     ありがとう

    2020年2月13日 11時57分

    通報する

この投稿は、2020年2月12日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。