耐震工事  |  戸建て

部屋の四角などに亀裂がはいっています。

UT UTさん

我が家は一戸建てなのですが北海道に住んでいることもあって地震が割と多く発生します。そのせいか部屋の四角などに亀裂みたいなものが存在してきました。壁紙が白なので亀裂が入ると目立ってしまい気になります。この亀裂はやはり地震などによる細かい振動が原因なのでしょうか?また、家の強度には影響があるのでしょうか?リホームで四角の亀裂を埋めるだけでかいけつしますでしょうか?

2020年4月16日 13時06分

リフォーム会社の回答

  • 木造在来・鉄筋コンクリート・鉄骨造の構造が不明です。
    基礎の亀裂確認は出来ますでしょうか。
    コンクリート造なら、窓の四隅に45°で、クラックが入りやすいです。
    木造なら、地盤の浮動沈下に伴うもの→建具の立て付けが、悪くなる。
    2×4では、聞かない症状。
    築年数も不明ですが、横胴縁にプラスターボードでクロス張でしょうか。
    不明な点が多いので、お近くの工務店さんに、見てもらうことを
    お勧めします。

     ありがとう

    2020年4月16日 19時38分

    通報する

  • こんにちは、UTさん。
    どの工法にしろ、窓に亀裂が入っているということは、まちがいなく
    新築当時にあった耐震の強度は落ちています。
    建て方によって何処が悪いのかは違ってくるのですが、痛みの激しい壁付近は一度外壁か内壁を剥がして、耐震強化のためのパネルの設置や制震ダンパーなどの家への揺れを制御できる装置を検討されてもいいでしょう。
    今すぐ、倒壊…というレベルではないでしょけど、中規模以上の地震が繰り返し来る可能性がある地域でしたら、一度、耐震診断などを受けてみてはどうでしょうか。

     ありがとう

    2020年4月16日 22時43分

    通報する

この投稿は、2020年4月16日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。