壁紙・クロス張替え  |  戸建て

天井クロスのが張り替えても端からたわんできます

korch korchさん

家の中で二階だけ、天井に貼ってあるクロスが剥がれてきてしまい、困っています。持ち家ですが中古で購入したので、築年数は30年を超えたくらいかと思います。居住して3年目ですが、既に2回張り替えています。端当たりからたわんできて、次第に剥がれてきます。二階建ての二階部分なので直射日光の影響もあるのでしょうか。

2020年6月1日 17時12分

リフォーム会社の回答

  • クロスの下地は、石膏プラスターボードでしょうか。
    又はベニヤでしょうか。
    プラスターボードではがれることは、雨漏れ等なら可能性あります。
    小屋裏に入り確認してください。
    雨漏れが無いのでしたら、結露が激しいということで、
    壁・天井の断熱材が不十分だと思います。
    直射日光では、はがれません。ベニヤ下地の場合湿気で収縮して、なるかもしれません。
    まずは工務店さんに小屋裏を確認してもらうのが、一番早いです。

     ありがとう

    2020年6月1日 17時39分

    通報する

この投稿は、2020年6月1日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。