外壁塗装・防水工事  |  戸建て

定期的な外壁塗装を建てたメーカーか別の会社にするか迷っています

yoshino yoshinoさん

10年に一度など、定期的に外壁塗装しないと家が傷んでしまうと聞きました。両親が建てた実家がそろそろその時期なのですが、建てたメーカーさんに見積もりを出していただいた所、80~100万近く費用がかかりそうです。3階建ての二世帯住宅、一戸建てです。隣の家と隣接しており、間はブロック塀で仕切っています。
まだ家のローンも終わっていないそうで、外壁塗装の出費が痛いです。調べると塗装の安い業者もあるのですが、建てたメーカーにお願いするのと、自分で業者を探し依頼するのとでの違いやメリット、デメリットは何でしょうか?

2020年7月7日 16時29分

リフォーム会社の回答

  • 株式会社SKホームやまと

    対応地域(東京、神奈川)

    おっしゃるとおり、新築、または前回の塗替えから10年に一度のスパンで塗装をしておけば建物の寿命が格段に伸びます。

    金額についてですが、3階建の二世帯住宅であれば、ご相談の金額ですと適正価格だと思います。神奈川県の例ですとハウスメーカーに頼めばおそらく倍以上の金額です。

    その金額でしたら建てたメーカーで問題ないと思いますが、地域に根付いて頑張っている業者に依頼した方が、プロ意識が高い職人が多く、一件一件丁寧な作業をしてくれると思います。

    また、塗装をする際には様々な問題が発生します。ひび割れや著しい劣化がある場合もあります。そうした際、関係なしに塗装を始めてしまう業者もいますが、プロ意識をもった職人であれば下地をしっかりと補修してから塗装に入ります。

    そういったトラブルが少ないのも、地域密着の業者だと私は思います。

     ありがとう

    2020年7月7日 16時57分

    通報する

  • 成和技建

    対応地域(東京、神奈川、愛知)

    外壁だけなら、塗装業者に依頼するのがお安いです
    但し、軒天井、樋、屋根の状況等がありますので、
    工務店さんに依頼された方が、総合的にチェックしますので、
    お勧めです。

     ありがとう

    2020年7月8日 20時10分

    通報する

  • 有限会社 藤田ハウス 一級建築士事務所

    対応地域(東京、神奈川、愛知、愛媛)

    こんにちは、yoshinoさん。
    まず、いまのアフターなどに満足しているのでしょうか?
    していれば、このような質問もないのかな…と思ったり(個人的な見解ですが…)します。
    でしたら、これは、よい機会ととらえて、他社を見てみる、知る機会なのではないでしょうか。
    人の評判や、口コミも参考に似てもよいですが、実際に工事した方などからの紹介が一つさんこうになるかもしれません。
    (決して、間違いないとはいいませんが、参考にするといいでしょう)

     ありがとう

    2020年7月10日 13時43分

    通報する

この投稿は、2020年7月7日時点の情報です。現在とは異なる可能性がありますので、ご自身の責任のもと参考にするかご判断くださいますようお願い致します。